2018年4月
小豆のチャイ 食べるだけでめぐるカラダ。冷え解消レシピ③
作り方
1
鍋に洗った小豆、昆布、水を入れて火にかける。煮立ったら弱火にして1時間ほど煮る。
2
小豆がやわらかくなったら粗塩を加える。
カップに注ぎ、黒糖とシナモン、豆乳を適量混ぜていただきます。
薬膳ポイント
部分冷えの解消に
小豆はできものや腫れなどの膿を除くはたらきがあるとされます。
膿は部分冷えや花粉症の原因にもなっているので、ぜひ作りおきして毎日のお茶の時間にデトックスをお楽しみください。
profile
-プロフィル-
槇玲
槇玲
【まり】/家庭薬膳家・管理栄養士
槇玲先生のHPへ
スーパーでそろう食材だけでつくる「家庭薬膳」の第一人者。
原因不明の体調不良を克服した経験を持つ。
レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。
料理教室yakuzen story主宰。
著書「ナチュラル薬膳」「おうち薬膳」。

fortune-telling
-今週の占い-
2023年3月27日~2023年4月02日の星模様
  • 牡羊座
  • 牡牛座
  • 双子座
  • 蟹座
  • 獅子座
  • 乙女座
  • てんびん座
  • さそり座
  • 射手座
  • 山羊座
  • 水瓶座
  • 魚座

recipe
-薬膳レシピ-

ページトップへ