産経新聞開発
トップページ
国内旅行
旅行特集
各種パンフレット
会員ログイン
新規会員登録
バス乗り場のご案内
海外旅行
新聞掲載ツアー
ビジネスクラス特集
チャオ!産経
チャオ!グルメ
読者プレゼント
チャオ!ひろば
媒体資料
イベント
伝統芸能
バレエ・ダンス
コンサート・音楽会
セミナー・講演会
健康・スポーツ
薬膳レシピ
バックナンバー
占い
トップ
>
チャオ!産経 薬膳レシピ
>
バックナンバー
> くるみ汁粉
2014年10月
くるみ汁粉
材料(4人分・1人255kcal)
くるみむき身‥50g
豆乳‥500ml
くず粉‥20g
黒糖‥20g
粗塩‥ひとつまみ
白玉粉‥70g
飾り用くるみ‥10g程度
粗挽き黒こしょう‥適量
作り方
1
白玉粉に水を少しずつ加えて、耳たぶ位の柔らかさになるまで練る。ひとくち大に丸め、中央を少しくぼませながら熱湯に入れ、浮いてきたら1分ゆでて水気を切る。
2
飾り用のくるみはフライパンで軽く炒って粗く刻む。
3
くず粉を豆乳に浸して溶かす。くるみと一緒にミキサーにかけて鍋に移し、黒糖、粗塩を加えて中火にかけ、木ベラで混ぜながら溶かす。
4
トロミがついたらできあがり。器に盛り、白玉をのせ、飾り用のくるみと粗挽き黒こしょうを散らす。
薬膳ポイント
お肌しっとり
くるみは日焼けした肌にうるおいをもたらしてくれる女性にうれしい食べ物。豆乳、白玉粉と合わせて疲れを吹きとばしてくれます!吸収を助ける黒こしょうは多めに加えると味も引き締まっておススメ。
profile
-プロフィル-
槇玲
【まり】/家庭薬膳家・管理栄養士
スーパーでそろう食材だけでつくる「家庭薬膳」の第一人者。
原因不明の体調不良を克服した経験を持つ。
レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。
料理教室yakuzen story主宰。
著書「ナチュラル薬膳」「おうち薬膳」。
fortune-telling
-今週の占い-
2023年3月27日~2023年4月02日の星模様
recipe
-薬膳レシピ-
レシピはこちら