2014年2月
ふろふき大根と玄米雑炊
作り方
1
鍋に昆布と水2カップを入れて30分以上浸けておく。
2
大根は2cm厚さの輪切りにする。玄米はサッと水洗いし、(1)の鍋に入れる。大根がひたひたに浸かるくらいの水を足して火にかける。
3
フタをして強火にかけ、沸騰したら弱火にして40分煮る。火を消してかつお削り節を加えて再びフタをし、10分蒸らす。
4
<梅みそ> 材料を混ぜ合わせる。煮えた大根に適量つけていただきます。
5
鍋に残った玄米と煮汁にしいたけ、長ねぎを刻んで加え、粗塩としょうゆで味付けし、溶いた卵を回し入れて雑炊としていただきます。
薬膳ポイント
1鍋で2品、あったかおかず
寒い日にあたたかい大根の煮物は、カラダだけでなく心も温まるようですね。気のめぐりを良くして消化を助け、胃と肺を整えカゼ予防にも良いとされます。米のとぎ汁で煮るとおいしくなると言われますが、わが家では玄米を加えてもう1品。お腹を丈夫にしてくれます。
profile
-プロフィル-
槇玲
槇玲
【まり】/家庭薬膳家・管理栄養士
槇玲先生のHPへ
スーパーでそろう食材だけでつくる「家庭薬膳」の第一人者。
原因不明の体調不良を克服した経験を持つ。
レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。
料理教室yakuzen story主宰。
著書「ナチュラル薬膳」「おうち薬膳」。

fortune-telling
-今週の占い-
2023年5月29日~2023年6月4日の星模様
  • 牡羊座
  • 牡牛座
  • 双子座
  • 蟹座
  • 獅子座
  • 乙女座
  • てんびん座
  • さそり座
  • 射手座
  • 山羊座
  • 水瓶座
  • 魚座

recipe
-薬膳レシピ-

ページトップへ