産経新聞開発
トップページ
国内旅行
旅行特集
各種パンフレット
会員ログイン
新規会員登録
バス乗り場のご案内
海外旅行
新聞掲載ツアー
ビジネスクラス特集
チャオ!産経
チャオ!グルメ
読者プレゼント
チャオ!ひろば
媒体資料
イベント
伝統芸能
バレエ・ダンス
コンサート・音楽会
セミナー・講演会
健康・スポーツ
薬膳レシピ
バックナンバー
占い
トップ
>
チャオ!産経 薬膳レシピ
>
バックナンバー
> 伊達巻き ゆず風味
2013年12月
伊達巻き ゆず風味
材料(直径26cmのフライパン1枚分・1人120kcal)
卵‥4コ
卵黄‥1コ分
ホタテ貝柱‥70g
長芋(正味)‥120g
粗塩‥小さじ1/4
酒‥大さじ1
はちみつ‥大さじ1
練りからし‥小さじ1/2
ターメリック‥小さじ1/4
ゆず皮‥1/2コ分
作り方
1
長芋、ホタテ貝柱は、ミキサーに入る大きさに切る。
2
材料すべてをミキサーに入れて、1分以上、なめらかになるまで撹拌する。
3
フライパンにクッキングシートを敷く。(2)を流し込んでフタをして弱火で15分~20分、完全に火が通るまで焼く。
4
フライパンから出して粗熱をとる。両端1.5cmほどを切りとり、芯にして巻きすでしっかり巻く。立てて粗熱をとる。切り分けて盛り付ける。
薬膳ポイント
ゆずやからしを加えて減塩、減糖おせち
普段のおかずにしてもおすすめのおせち料理、伊達巻きを紹介します。からしやターメリックを加えるのは意外に思われるかもしれませんが、卵のおいしさを引き出し、減塩効果、消化を助けるはたらきもあり健康志向の方にはおすすめな取り合わせ。ゆずがふんわりと香り気がめぐります。薬膳で心地よい新年をお迎えくださいませ。
profile
-プロフィル-
槇玲
【まり】/家庭薬膳家・管理栄養士
スーパーでそろう食材だけでつくる「家庭薬膳」の第一人者。
原因不明の体調不良を克服した経験を持つ。
レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。
料理教室yakuzen story主宰。
著書「ナチュラル薬膳」「おうち薬膳」。
fortune-telling
-今週の占い-
2023年3月27日~2023年4月02日の星模様
recipe
-薬膳レシピ-
レシピはこちら