産経新聞開発
トップページ
国内旅行
旅行特集
各種パンフレット
会員ログイン
新規会員登録
バス乗り場のご案内
海外旅行
新聞掲載ツアー
ビジネスクラス特集
チャオ!産経
チャオ!グルメ
読者プレゼント
チャオ!ひろば
媒体資料
イベント
伝統芸能
バレエ・ダンス
コンサート・音楽会
セミナー・講演会
健康・スポーツ
薬膳レシピ
バックナンバー
占い
トップ
>
チャオ!産経 薬膳レシピ
>
バックナンバー
> ジャガイモのお好み焼き
2012年5月
ジャガイモのお好み焼き
材料(直径26cmのフライパン1枚分・1/4切れ分112kcal)
ジャガイモ‥200g
キャベツ‥80g
青ネギ‥2~3本
ちりめんじゃこ‥30g
卵‥1コ
粗塩‥小さじ1/4弱
コショウ‥少々
オリーブオイル‥大さじ1
お好み焼き用ソース‥適量
かつお削り節‥適量
作り方
1
ジャガイモは芽を包丁でえぐり取り、細切りスライサーなどで千切りにする。キャベツは葉を千切りに、芯は斜め薄切りにする。青ネギは小口切りに。
2
(1)、ちりめんじゃこ、溶いた卵、粗塩、コショウをボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。
3
フライパンにオリーブオイルをしいて(2)を焼く。形を整え、焼き色がついたら裏返してフタをし、弱火にしてじっくり中まで火を通し、両面焼き色がつくようこんがり焼く。
4
切り分けてお皿に盛りつけ、ソースとかつお節をのせて、いただきます。
薬膳ポイント
小麦粉を使わずに作れるお好み焼き。ジャガイモの甘味、香ばしさがたまらない一品です。ジャガイモは胃腸を丈夫にする、キャベツは胃腸の消化機能を整える食物です。胃腸は自然界では『土』と同じ働きをするとされます。土の栄養、水分ともに充実していれば植物はよく育ちますが、やせた土では育ちにくいです。同じように、わたしたちの胃腸も健康であれば、病気にはなりにくいということになります。
profile
-プロフィル-
槇玲
【まり】/家庭薬膳家・管理栄養士
スーパーでそろう食材だけでつくる「家庭薬膳」の第一人者。
原因不明の体調不良を克服した経験を持つ。
レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。
料理教室yakuzen story主宰。
著書「ナチュラル薬膳」「おうち薬膳」。
fortune-telling
-今週の占い-
2023年3月27日~2023年4月02日の星模様
recipe
-薬膳レシピ-
レシピはこちら