産経新聞開発
トップページ
国内旅行
旅行特集
各種パンフレット
会員ログイン
新規会員登録
バス乗り場のご案内
海外旅行
新聞掲載ツアー
ビジネスクラス特集
チャオ!産経
チャオ!グルメ
読者プレゼント
チャオ!ひろば
媒体資料
イベント
伝統芸能
バレエ・ダンス
コンサート・音楽会
セミナー・講演会
健康・スポーツ
薬膳レシピ
バックナンバー
占い
トップ
>
チャオ!産経 薬膳レシピ
>
バックナンバー
> 大根のミルフィーユ煮込み
2012年2月
大根のミルフィーユ煮込み
材料(4人分・1人82kcal)
大根‥1本(1200g)
里芋‥300g
豚肉しゃぶしゃぶ用‥250g
牛乳‥150cc
粗塩‥小さじ1強
粗挽きコショウ‥適量
ゆずコショウ‥適量
作り方
1
大根をスライサーでうす切りにしながら、1/3量をフライパンにまんべんなく敷き詰める。
2
里芋は皮をむいて、5mm厚さの輪切りにし、半量を(1)の上に平らにのせる。
3
豚肉の半量を、1枚1枚重ならないよう(2)の上に並べて、粗塩の半量をまんべんなくかける。
4
(1)~(3)を繰り返し、最後に大根を覆いかぶせるようにする。牛乳を加えてフタをし、火にかけて2分強火、20分弱火で蒸し焼きにする。コショウをかけ、お好みでゆずコショウを添えて、いただきます。
薬膳ポイント
薬膳には「夏生姜、冬大根」という言葉があります。冬は寒さでカラダが縮こまるように、内臓の動きも衰えるので胃腸機能が低下しますが、大根にはこれを整え、乾燥からお肌を守るはたらきもあるようです。人は食べたものに似ると言います。大根のように潤った白い肌でありたいと思います。
profile
-プロフィール-
槇玲
【まり】
自らの体調不良を克服した経験から薬膳料理教室を主宰。鍼灸師の夫とともに日々たくさんの人の心身ケアを行う傍ら3児の母として育児奮闘中。著書は『おうち薬膳』など。
fortune-telling
-今週の占い-
2021.1.18~1.24
recipe
-薬膳レシピ-
免疫力アップ!!
長いものオーブン焼き
レシピはこちら