 
															 
															| かぼちゃ | 70g | 
| 上新粉 | 100g | 
| ターメリック | 小さじ1/2 | 
| 小豆 | 100g | 
| 黒糖 | 60g | 
| 粗塩 | 小さじ1/2 | 
| 1 | 小豆を水(カップ3)で煮る。1時間程煮てやわらかくなったら[A]を加えてつぶしながら煮詰める。 | 
| 2 | かぼちゃは種と皮を除いて2cm角に切って鍋に入れ、水(カップ1)と粗塩ひとつまみを加えてフタをして10分煮る。 | 
| 3 | 煮汁を切って取り置き、ターメリックを加えて潰し、上新粉を加える。煮汁を少しずつ加え、耳たぶぐらいのやわらかさになるよう練る。 | 
| 4 | 鍋に湯を沸かし、③を丸めて2分程ゆでる。①と合わせて盛り付ける。 | 
| かぼちゃ×ターメリック | |
| 黄色くてまん丸でかわいいでしょ?かぼちゃは気力回復におすすめ。ターメリックを組み合わせると栄養の吸収や発色が良くなります。小豆に加えた黒糖はおなかを温め、これからの冷え対策になりますよ。 | 
 
															スーパーでそろう食材だけでつくる「家庭薬膳」の第一人者。
原因不明の体調不良を克服した経験を持つ。
レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。
料理教室yakuzen story主宰。
著書「ナチュラル薬膳」「おうち薬膳」。
- 今週の運勢・占い -
お問い合わせ
