民謡
第51回 産経民謡大賞 結果
  • 2016年7月30日(土)   2016年7月31日(日)

各部優勝者

大賞の部

出場番号
102
氏名
瀬川 こず恵
都道府県
東京
所属団体
個人
曲目
秋田長持唄
瀬川 こず恵

壮年の部

出場番号
39
氏名
宮滝 唯男
都道府県
兵庫
所属団体
個人
曲目
謙良節
宮滝 唯男

健声の部

出場番号
75
氏名
岩永 生男
都道府県
熊本
所属団体
藤聲会
曲目
菊池川筏流し唄
岩永 生男

少年少女の部

出場番号
24
氏名
蒲原 義明
都道府県
広島
所属団体
秋友塾
曲目
音戸の舟唄
蒲原 義明

大賞の部 上位入賞者

優秀賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 9
  • 岡部 祐希
  • 兵庫
  • 鳳英会
  • 津軽じょんがら節
  • 29
  • 市川 元美
  • 愛知
  • 謡楽堂
  • 津軽よされ節
  • 33
  • 高木 妙
  • 大阪
  • 朝啄会
  • 安来節
  • 60
  • 二見 颯
  • 宮崎
  • つかさ民謡会
  • 正調刈干切唄
  • 70
  • 吉冨 今日子
  • 大分
  • 天領日田ふる里会
  • 日向木挽唄
  • 102
  • 瀬川 こず恵
  • 東京
  • 個人
  • 秋田長持唄
  • 113
  • 岩本 希
  • 宮崎
  • 日向民謡会
  • 正調刈干切唄
  • 117
  • 山口 幸子
  • 石川
  • 兼六民謡会
  • 山中節
  • 137
  • 山口 恵美子
  • 兵庫
  • 昇勢会
  • 秋田おはら節
  • 139
  • 岡山 藍子
  • 奈良
  • きじま
  • 味野茶もみ唄

敢闘賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 1
  • 菊田 和志
  • 徳島
  • 謡楽堂
  • 津軽よされ節
  • 30
  • 石原 大輔
  • 大阪
  • 米谷会
  • 秋田船方節
  • 61
  • 舟引 保枝
  • 兵庫
  • 姫山連合会
  • 菅笠節
  • 71
  • 岡 美里
  • 愛知
  • 東節会
  • 塩道長浜節
  • 105
  • 上田 ひろみ
  • 大阪
  • 朝啄会
  • 新庄節
  • 112
  • 北西 椎菜
  • 奈良
  • 光城会
  • 隠岐相撲取り節

努力賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 5
  • 梅野 ラ菜
  • 宮崎
  • 日向民謡会
  • 正調刈干切唄
  • 10
  • 山本 寛子
  • 兵庫
  • 朋友会
  • 淀川三十石船舟唄
  • 83
  • 西口 真由奈
  • 奈良
  • 木下堺風会
  • 江差追分(本唄)
  • 116
  • 前川 鈴代
  • 兵庫
  • なにわ会
  • 菅笠節

壮年の部 上位入賞者

優秀賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 27
  • 橋本 ヒロ子
  • 大阪
  • 大阪基謡会
  • 本荘追分
  • 39
  • 宮滝 唯男
  • 兵庫
  • 個人
  • 謙良節
  • 47
  • 三村 式子
  • 大阪
  • きじま
  • 信濃追分
  • 75
  • 髙橋 克明
  • 兵庫
  • きじま
  • 揖保川筏流し唄
  • 76
  • 小山 武
  • 大阪
  • 個人
  • 福光めでた
  • 109
  • 今朝丸 好子
  • 広島
  • 秋友塾
  • 音戸の舟唄
  • 110
  • 塔筋 以知代
  • 大阪
  • 三津翔会
  • 磯節
  • 172
  • 武田 磐
  • 大阪
  • 木下堺風会
  • 江差追分(本唄)
  • 173
  • 安保 敏之
  • 兵庫
  • きじま
  • 砥峰木挽唄
  • 179
  • 井口 照恵
  • 兵庫
  • きじま
  • 正調能登舟漕ぎ唄

敢闘賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 30
  • 原田 智恵子
  • 兵庫
  • 個人
  • 正調刈干切唄
  • 44
  • 斎藤 サヨ子
  • 大阪
  • みすじ友の会
  • 秋田おばこ
  • 59
  • 佐藤 登子
  • 京都
  • 京雀会
  • 秋田荷方節
  • 101
  • 高平 秀文
  • 福岡
  • 錦謡会
  • 佐賀タンス長持唄
  • 143
  • 石田 陽子
  • 兵庫
  • やまっ子会
  • 宮城馬子唄
  • 171
  • 石井 建三
  • 兵庫
  • 大阪基謡会
  • 道南口説節

努力賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 28
  • 土屋 久子
  • 大阪
  • 奥野会
  • 正調刈干切唄
  • 88
  • 林 倍代
  • 奈良
  • 光城会
  • 隠岐磯節
  • 112
  • 吉本 和子
  • 奈良
  • 朝啄会
  • 麦屋節
  • 158
  • 新元 みつき
  • 大阪
  • 朝啄会
  • 安来節

健声の部 上位入賞者

優秀賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 39
  • 酒井 一馬
  • 大阪
  • 柏謡会
  • 淀川三十石船舟唄
  • 57
  • 佐藤 信作
  • 大阪
  • 久幸会
  • 能代舟唄
  • 73
  • 阪本 修曹
  • 広島
  • 立川会
  • 音戸の舟唄
  • 75
  • 岩永 生男
  • 熊本
  • 藤聲会
  • 菊池川筏流し唄
  • 76
  • 鈴木 康之
  • 兵庫
  • 神戸滝乃民謡会
  • 川越舟唄
  • 95
  • 唐津 みさゑ
  • 兵庫
  • 鹿間会
  • 菅笠節
  • 101
  • 和田 厚子
  • 大阪
  • 和楽会
  • 日本一数え唄
  • 103
  • 大貫 弘史
  • 兵庫
  • 秀峰会
  • 堀江盆唄
  • 104
  • 大西 正信
  • 大阪
  • 神戸滝乃民謡会
  • 揖保川筏流し唄
  • 109
  • 坂口 秀次
  • 大阪
  • 長持会
  • 本荘追分

少年少女の部 上位入賞者

優秀賞

  • 出場番号
  • 氏名
  • 都道府県
  • 所属団体
  • 曲名
  • 4
  • 梅野 リ菜
  • 宮崎
  • 日向民謡会
  • 日向木挽唄
  • 5
  • 前畠 美桜
  • 大阪
  • ふるさと会
  • 秋田船方節
  • 14
  • 蒲原 みの里
  • 広島
  • 秋友塾
  • 音戸の舟唄
  • 16
  • 上小園 昴
  • 大阪
  • 甲会
  • 因幡大黒舞
  • 17
  • 田畑 汐来
  • 愛知
  • 光詩予会
  • シャンシャン馬道中唄
  • 22
  • 増田 吏桜
  • 大阪
  • ゆかり会
  • 淡海節
  • 24
  • 蒲原 義明
  • 広島
  • 秋友塾
  • 音戸の舟唄
  • 33
  • 嶋田 美来
  • 京都
  • 輝進会
  • チャグチャグ馬っ子
  • 41
  • 木村 奏心
  • 奈良
  • 童由
  • 正調伊勢音頭
  • 43
  • 加納 令愛
  • 京都
  • 輝進会
  • 南部牛追唄
contact
-お問い合わせ-
産経新聞開発株式会社
〒556-8666 大阪市浪速区湊町2-1-57 サンケイビル7階

fortune-telling
-今週の占い-
2023年3月27日~2023年4月02日の星模様
  • 牡羊座
  • 牡牛座
  • 双子座
  • 蟹座
  • 獅子座
  • 乙女座
  • てんびん座
  • さそり座
  • 射手座
  • 山羊座
  • 水瓶座
  • 魚座

recipe
-薬膳レシピ-

ページトップへ