産経新聞開発
トップページ
国内旅行
旅行特集
各種パンフレット
会員ログイン
新規会員登録
バス乗り場のご案内
海外旅行
新聞掲載ツアー
ビジネスクラス特集
チャオ!産経
チャオ!グルメ
読者プレゼント
チャオ!ひろば
媒体資料
イベント
伝統芸能
バレエ・ダンス
コンサート・音楽会
セミナー・講演会
健康・スポーツ
薬膳レシピ
バックナンバー
占い
トップ
>
イベント
>
伝統芸能
>
産経民謡大賞 結果一覧
> 第47回 産経民謡大賞 結果
第47回 産経民謡大賞 結果
2012年7月28日(土) 2012年7月29日(日)
各部優勝者
大賞の部
出場番号
39
氏名
小田代 直子
都道府県
岩手県宮古市
所属団体
岩手漆原会
曲目
南部牛追唄
壮年の部
出場番号
22
氏名
森口 隆信
都道府県
和歌山市
所属団体
森口会
曲目
津軽あいや節
健声の部
出場番号
116
氏名
山本 直美
都道府県
神戸市
所属団体
神戸滝乃民謡会
曲目
山中節
少年少女の部
出場番号
24
氏名
岡部 祐希
都道府県
兵庫県播磨町
所属団体
鳳英会
曲目
菅笠節
大賞の部 上位入賞者
優秀賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
35
松永 優理
大阪市
重造会
津軽あいや節
46
松田 恵子
京都市
神山民謡会
岡崎五万石
47
山口 真裕子
兵庫県西宮市
昇勢会
津軽タント節
77
杉原 早百合
佐賀市
佐賀はがくれ会
佐賀箪笥長持唄
130
大黒 恵子
大阪市
豊寿会
秋田船方節
134
地井 麻実
堺市
大阪基謡会
道南口説節
136
熊澤 知美
佐賀県唐津市
平成会
佐賀箪笥長持唄
154
髙木 妙
大阪市
朝啄会
安来節
156
坂崎 守寛
東大阪市
誠瞳会
上州馬子唄
敢闘賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
48
宮崎 友理
大阪狭山市
あやめ会
淡海節
54
吉冨 今日子
大分県日田市
火の国ふるさと会
日向木挽唄
63
丸尾 典子
奈良市
和魂塾
元唄吉野木挽唄
118
瀬井 真奈美
熊本県高森町
カルデラ会
秘境五家荘山唄
126
山口 恵美子
兵庫県西宮市
昇勢会
道南口説節
135
森田 力志
大阪市
なにわ会
江差追分
努力賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
8
山口 詔寿
佐賀県伊万里市
平成会
佐賀箪笥長持唄
10
宮滝 唯男
神戸市
個人
謙良節
113
頼實 かおる
北九州市
八幡洲山会
博多節
157
沖 眞奈
愛媛県松山市
愛媛岸尾民謡会
鳴門馬子唄ばやし
壮年の部 上位入賞者
優秀賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
18
金子 光基
大阪府羽曳野市
関西西田会
えんころ節
29
長谷 利子
和歌山市
たけの子会
安来節
59
西垣 守
神戸市
あゆみ会
南部牛追唄
73
大貫 弘史
兵庫県姫路市
秀峰会
堀江盆唄
93
大坪 勝美
宮崎市
日民延岡支部
正調刈干切唄
112
今朝丸 好子
広島県呉市
秋友塾
音戸の舟唄
115
猿渡 和代
福岡県大牟田市
日民八女支部
博多追分
138
髙橋 依尹子
大阪府枚方市
智義会
正調刈干切唄
178
遠藤 準二
神戸市
個人
日向木挽唄
敢闘賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
23
井口 照恵
堺市
きじま
南部牛追唄
48
湯浅 富美子
兵庫県淡路市
あじさい会
津軽あいや節
68
上田 節子
京都市
神山民謡会
堀江盆唄
109
安保 敏之
兵庫県朝来市
きじま
砥峰木挽唄
121
石田 陽子
兵庫県宍栗市
やまっ子会
川越舟唄
166
谷住 千里
兵庫県朝来市
個人
越知谷の草取り唄
努力賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
28
大西 満彦
奈良県広陵町
個人
吉野筏流し唄
85
池上 美佐子
神戸市
豊年会
磯節
98
髙下 正勝
広島市
音戸の舟唄保存会
音戸の舟唄
180
新元 みつき
大阪府高槻市
朝啄会
安来節
健声の部 上位入賞者
優秀賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
58
土屋 久子
大阪市
奥野会
淀川三十石船舟唄
59
唐津 みさゑ
兵庫県高砂市
鹿間会
菅笠節
71
進藤 茂
大阪市
朝啄会
南部牛追唄
91
土井 明子
大阪府柏原市
みよし会
名古屋甚句
98
橋本 常正
大分市
大分翔謡会
櫨採り唄
103
鈴木 康之
神戸市
神戸滝乃民謡会
川越舟唄
110
寸田 孝造
京都市
暉謡会
淀川三十石船舟唄
113
筒井 幸子
大阪府羽曳野市
五十嵐会
淡海節
120
常峰 浩蔵
神戸市
神戸滝乃民謡会
音戸の舟唄
少年少女の部 上位入賞者
優秀賞
出場番号
氏名
都道府県
所属団体
曲名
5
坂本 凛花
京都府精華町
皐月会
津軽酒屋もと摺唄
20
二見 颯
宮崎県国富町
つかさ会
正調刈干切唄
21
宮田 いずみ
佐賀市
華の会
牛深ハイヤ節
22
森 一真
大阪市
ゆかり会
紀州幟上げ音頭
23
井髙 胡桃
大阪市
隆勢会
日向木挽唄
28
石井 杏奈
宮崎市
日民日向民謡会
日向木挽唄
29
片渕 笑
佐賀市
佐賀はがくれ会
佐賀の田植え唄
40
池田 絢香
三重県名張市
三重和泉会
正調伊勢音頭
41
高林 実央
大阪市
朝啄会
安来節
contact
-お問い合わせ-
〒556-8666 大阪市浪速区湊町2-1-57 サンケイビル7階
fortune-telling
-今週の占い-
2023年3月27日~2023年4月02日の星模様
recipe
-薬膳レシピ-
レシピはこちら